このページは管理用で、一般には表示されません。

先輩の声

杉浦 正博

杉浦 正博

杉浦 正博

新しく入ってきたドライバーには、積極的にコミュニケーションをとって、情報交換をするようにしています。最初はつらいこともありますが、どんな仕事でもありますよね。でも管理者の人が親身になって相談に乗ってくれます。本当にドライバーのことを第一に考えてくれる会社です。

以前の勤め先は後継者がいなかったので、将来に不安を感じながらの毎日でした。その会社で荷物の配送業務をしていたこともあり、ドライバーという職も一つの選択肢だと考えていました。

ハローワークの求人票で気になる会社だと思い、ホームページを拝見させてもらいました。それを見て、雰囲気が良さそうな会社だと直感的に思って面接を受けました。縁あって入社しましたが、自分の直感は当たっていたと今振り返っても思います。

乗務中、危険な運転を目の当たりにしてヒヤッとしてストレスに感じることもありますが、帰社後に会社の仲間と会話を楽しんでいると忘れてしまいます。イライラしても良いことはありませんよね。

「人に迷惑を掛けない」。仕事でも日常でも、これがポリシーです。事故を起こせば取引先や会社に迷惑が掛かります。慣れてくると手を抜いてしまいがちですが、そこは初心を忘れないように心掛けています。

この会社は、働き方を考えてくれて、自分たちの要望に応えられるように努力してくれます。先ほども言いましたが、本当にドライバーを第一に考えてくれていますよ。ぜひ仲間になりませんか。


Posted by 中田宏 at 09:08 パーマリンク

先輩の声リスト

表示順を変更する 表示順(昇順)
PAGE TOP笆イ
PAGE TOP笆イ
PAGE TOP笆イ